ホームへ既刊案内へ近刊案内へ著者集・シリーズへ自費出版ガイドへ本のご注文へお問い合せへ  
 
美富子の部屋へ
 

図書出版 文理閣
   周辺地図のページへ

〒600-8146
京都市下京区七条河原町西南角
TEL.075-351-7553
FAX.075-351-7560
http ://www.bunrikaku.com

 

山・川・海の流域社会学 「山」の荒廃問題から「流域」の環境保全へ

日本図書館協会選定図書
 

グローバル・ニッチトップ企業の事業戦略

大野 晃 著

A5判上製 301ページ
定価:本体3600円+税
ISBN978-4-89259-763-3

 

「山」から「川・海」まで、農業者と漁業者、流域の地域住民が手を結ぶ「流域共同管理」により、環境「汚染」型流域社会から環境「保全」型流域社会への道筋を示す、「限界集落」概念の提唱者による実践的流域社会論。

「限界集落」概念提唱の初出論文(「第1章 山村における高齢化と限界集落」)も収録。

序章 現代の流域社会研究の課題
はじめに
1.林業・農業・漁業のもつ総合性
2.「山」の荒廃と川・海の環境問題
3.流域と流域共同管理

第1章 山村における高齢化と限界集落
はじめに〜問題へのアプローチ〜
1.人口の都市集中と山村の高齢化
2.高齢化と山村問題〜吾川郡池川町の事例を中心に〜
3.限界集落――その実態〜K地区の事例〜
結び〜山村社会の高齢化対策によせて〜

第2章 現代山村にみる〈人間と自然〉の貧困化
はじめに
1.現代山村の現状とその分析手法
2.山村の生活環境と限界集落
3.「山」の荒廃と環境保全問題
結び〜〈人間と自然〉の豊かさの創造によせて〜

第3章 農山村の集落構造と流域社会
「農山村集落構造」研究会の開催
1.講話――農山村の集落構造と流域社会
2.質疑と研究討議

第4章 山村の活性化と環境保全
1.はじめに
2.地域間格差について
3.山村の現状と森林の荒廃について
4.流域共同管理について
5.山村の再生について

第5章 「山」の荒廃と流域環境の保全
はじめに
1.講演のあらまし
2.限界自治体
3.高知県の山村と限界集落
4.四万十川流域の「山」の荒廃
5.長野県の小規模自治体
6.流域保全への政策的対応

第6章 今なぜ山・川・海なのか
はじめに
1.限界集落と山・川・海
2.環境保全型農業と流域社会
3.流域共同管理で地域の再生を

第7章 網走川流域における農業・漁業の連携と流域共同管理
はじめに
1.網走川流域社会圏の概況
2.網走川流域における農業・漁業の連携と「共同宣言」
3.「網走川流域の会」誕生とその社会的意義
結び〜漁業者・農業者の連携とその意義によせて

第8章 現代山村の危機的状況と地域の再生
はじめに
1.農林漁業の衰退と自治体の小規模化
2.限界集落の全国的拡大と3つの社会的問題
3.地域再生の具体化とその実践
4.森林・山村の再生とその課題
5.担い手の育成教育〜人と自然の豊かさを目指して〜
最後のあいさつ〜大学を去るにあたって〜
あとがき